液晶术语-12(30-31)
30、应答时间——
液晶に信号を印加するのに必要な時間。この時間が短ければ1画面当たりの画素数を増すことが可能となる。TN型液晶では500MSEC、アクティブ駆動では50ΜSEC強誘電性液晶では10ΜSEC程度である。
31、画素——
マトリックス表示のように、点の集合により画像を構成するような場合、この画像を構成する最小の要素である「点」を、画素と呼ぶ。液晶パネルの場合の各セルは画素である。この画素の数が多いほど画像の精細度が上がるが、製造は飛躍的に難しくなる。
/
液晶术语-12(30-31)
30、应答时间——
是对液晶外加信号所需要的时间。如果这个时间短,就有可能增加每一个画面的象素数。在TN型液晶中达500MSEC,在活性激励中达50MSEC,在强介质性液晶中达到10MSEC的程度。
31、象素——
像矩阵显示那样,由点的聚集构成图象时,把构成该图象最小要素的[点]叫象素。液晶板中各个组件就是象素。该象素的数量越多,图象的清晰度就越高,而生产将会大跨度地增加难度。 |